ユーザーのアクセス権(管理者と標準ユーザー)を変更する
AdSense に追加されたユーザーは「管理者」または「標準ユーザー」のどちらかのアクセス権が設定されています。アクセス権は「管理者」であれば変更することができます。ここではユーザーのアクセス権を変更する手順について解説します。
ユーザーのアクセス権を変更する
AdSense に追加されたユーザーは「管理者」または「標準ユーザー」のどちらかのアクセス権が設定されています。アクセス権は「管理者」であれば変更することができます。
ユーザーのアクセス権を変更するには、管理者のアクセス権が設定されているユーザーでログインした後、画面左側の「アカウント」をクリックします。
「アクセスと認証」をクリックし、さらに「ユーザー管理」をクリックします。
ユーザー管理の画面が表示されます。
「標準ユーザー」を「管理者」に変更するには「管理者」の前のチェックボックスをチェックします。
「管理者」を「標準ユーザー」に変更するには「管理者」の前のチェックボックスのチェックを外します。
チェックボックスをチェックする、またはチェックを外せばアクセス権の変更は完了です。なおログインしているユーザー自身のアクセス権は変更できません。
「管理者」と「標準ユーザー」の違い
「管理者」と「標準ユーザー」の違いは公式ヘルプによると次の通りです。
標準ユーザーの行える操作:
・アカウントの全要素を表示、編集、管理できます。
・アカウントのアクセス権を持つユーザーのリストを見ることはできません。
・ユーザー管理ページを見ることはできません(このページには、アカウントにアクセスしたユーザーが表示されます)。
・アカウントのアクセス権を付与したり、別のユーザーのアクセスレベルを変更したりすることはできません。
管理者の行える操作:
・アカウントの全要素を表示、編集、管理できます。
・アカウントのアクセス権を持つユーザーのリストを見ることができます。
・アカウントのアクセス権を付与したり、別のユーザーのアクセスレベルを変更したりすることができます。
「管理者」にはユーザー管理を行うことができますが、「標準ユーザー」にはユーザー管理を行うことができません。
ユーザーを追加し「管理者」として設定することで、 AdSense アカウントを申請した最初のユーザーのアクセス権を変更したりユーザーを削除することができます。その場合は新しく追加したユーザーで AdSense にログインしたうえで行ってください。
「管理者」権限はユーザーに与える場合も削除する場合も慎重に行われてください。
-- --
AdSense のユーザーのアクセス権を変更する手順について解説しました。
( Written by Tatsuo Ikura+ )

著者 / TATSUO IKURA
初心者~中級者の方を対象としたプログラミング方法や開発環境の構築の解説を行うサイトの運営を行っています。