Bloggerにアップロードした動画の削除とダウンロード
Blogger に動画を挿入するときに動画をアップロードして挿入した場合は動画が保存されています。ここではアップロードした動画を削除する方法およびアップロードした動画をローカルにダウンロードする方法について解説します。
アプロードした動画の削除とダウンロード
記事に動画を挿入する時にアップロードした動画は Blogger 側で保存されており、例えば記事から動画を削除したり記事そのものを削除しても Blogger に保存されている動画は削除されません。保存されている動画を削除するには、 Blogger の管理画面左側にある「設定」をクリックしてください。
表示されたサブメニューの中から「その他」をクリックしてください。
「その他の設定」画面が表示されます。
「インポートとバックアップ」ブロックの中の「ブログ上の動画」の右にある「動画を管理」をクリックしてください。
「動画の管理」画面が表示されます。このブログでアップロードした動画ファイルの一覧が表示されます。
動画をダウンロードする
アップロードした動画をダウンロードする場合には、対象の動画の下に表示されている「ダウンロード」をクリックしてください。動画ファイルのダウンロードが開始されます。
なおアプロードした動画は xxxx.mov 形式のファイルでしたが、ダウンロードしたファイルは yyy.mp4 形式となっていました。アップロードした時点で mp4 形式に変換されて保存されているのではと思われますが実際のところは分かりません。
動画を削除する
アップロードした動画を削除する場合には、対象の動画の下に表示されている「削除」をクリックしてください。
該当の動画が削除されました。(確認画面はなくいきなり削除されますので注意してください)。
なお記事に挿入されている動画を削除すると、記事で動画が表示されなくなり「動画はご利用いただけません」と表示されるようになります。
動画の削除前:
動画の削除後:
動画を削除される場合は注意してください。
-- --
アップロードした動画を削除する方法およびアップロードした動画をローカルにダウンロードする方法について解説しました。
( Written by Tatsuo Ikura+ )

著者 / TATSUO IKURA
初心者~中級者の方を対象としたプログラミング方法や開発環境の構築の解説を行うサイトの運営を行っています。