ブログに管理者または投稿者の権限を持ったユーザーを追加する
ブログを作成したユーザーはブログの管理者ですが、他のユーザーを招待してブログに管理者または投稿者を追加することができます。ここではブログに管理者や投稿者を追加する方法について解説します。
(2022 年 04 月 12 日公開 / 2022 年 04 月 12 日更新)
管理者と投稿者の違い
ブログを作成したユーザーは最初管理者となっていますが、他のユーザーを追加して管理者または投稿者としてブログに追加することができます。管理者と投稿者の違いは次の通りです。
管理者:
他の管理者や投稿者を追加、削除
ブログの設定やテンプレートを変更
誰の投稿でも編集、削除
投稿者:
投稿者自身の投稿を追加、編集
管理者はブログに関するすべての権限がありますが、投稿者はブログに記事を投稿することと、自分が投稿した記事の編集する権限しかありません。管理者の権限を持つユーザーは他のユーザーを管理者から投稿者に変更したり、投稿者から管理者に変更することができます。
ブログには少なくとも 1 名の管理者が必要です。他に管理者権限を持つユーザーを追加した場合、ブログを作成したユーザーであっても他の管理者は削除することができます。
投稿者としてユーザーを追加する
それでは投稿者を追加してみます。 Blogger の管理画面左側に表示されている「設定」をクリックしてください。
表示されたサブメニューの中の「基本」をクリックしてください。
「基本設定」画面が表示されます。
投稿者を追加するには「許可」ブロックの中の「ブログの投稿者」にある「投稿者を追加」をクリックしてください。
招待するユーザーのメールアドレスを入力してください。複数同時に招待する場合はカンマ(,)で区切り続けてメールアドレスを入力してください。入力が終わったら「投稿者を招待」をクリックしてください。
入力したメールアドレス宛にそれぞれ招待状が送付されました。
-- --
招待を受けた側には次のようなメールが届きます。投稿者になる招待を受ける場合は「招待に応じる」をクリックしてください。
次の画面で「ログイン」をクリックしてください。
次の画面で「招待メールを承認」をクリックしてください。
ブログにログインした画面が表示されます。これでブログへ投稿者として追加されました。
----
招待を行った管理者の画面上では、相手が招待を受け取るまでは次のように表示されています。
招待した相手が招待を受け取ると、先ほどの画面では次のように表示されます。
投稿者を管理者に変更する
管理者をブログに追加したい場合、直接管理者を追加するのではなくいったん投稿者として追加してから管理者へ変更を行います。
投稿者を追加した時と同じ「基本設定」画面の「許可」ブロックをみてください。
追加した 2 人のユーザーにはそれぞれドロップダウンメニューが表示されています(自分自身にいドロップダウンメニューが表示されていないのは、管理者は必ず 1 人必要なためです)。権限を変更したいユーザーのドロップダウンメニューをクリックし「管理者」を選択してください。
追加した 2 人のユーザーの中で 1 人のユーザーが管理者になりました。(管理者が 2 人になったため、自分自身の権限も変更ができる状態となっています)。
今回とは逆に管理者を投稿者へ変更する場合も同じ手順で行います。
追加されたユーザーがブログにログインする
ブログに追加されたユーザーはブログにログインすることで記事を投稿したりデザインの変更(管理者のみ)などを行えます。ログインするには次の URL へアクセスし、画面右上に表示されている「ログイン」をクリックしてください。
Google アカウントのログイン画面が表示されますのでログインを行ってください。
最初に管理者としてブログに追加されたユーザーでログインを行ってみました。管理者のユーザーでログインした場合は、管理画面左側に表示されるメニューもブログを作成した管理者とまったく同じなので、記事の投稿などだけではなくデザインを変更したり他のユーザーを追加したりといったことがすべて行えます。
次に投稿者としてブログに追加されたユーザーでログインを行ってみました。投稿者のユーザーでログインした場合は、行えるのは記事の投稿や自分が投稿した記事の編集だけですので、管理画面左側に表示されるメニューも「投稿」と「設定」のみです。「設定」でクリックしたときに表示されるサブメニューも自分に関する設定だけの限られたものになります。
このようにユーザーの権限が管理者なのか投稿者なのかによってブログにログインしたあとで行うことは異なります。
追加したユーザーを削除する
ブログに追加したユーザーを削除するには、管理者権限を持つユーザーでログインし、ユーザーを追加した時と同じ「基本設定」画面の「許可」ブロックをみてください。
削除したいユーザーの右側に表示されている「×」をクリックしてください。なお管理者は対象のユーザーが管理者か投稿者なのかに関係なく誰でも削除できます。
ユーザーの削除が完了しました。ユーザーの削除は確認画面は何も出ずにすぐに削除されますのでご注意ください。
----
ブログに管理者や投稿者を追加する方法について解説しました。
( Written by Tatsuo Ikura )

著者 / TATSUO IKURA
初心者~中級者の方を対象としたプログラミング方法や開発環境の構築の解説を行うサイトの運営を行っています。