ブログを検索エンジンにインデックスさせないように設定する
ブログを誰でも閲覧できる状態で公開している場合、明示的に設定しなければ Google 社などの検索エンジンにインデックスされて検索結果に表示されるようになります。自分の作成したブログが検索結果などに表示されたくない場合には設定を行う必要があります。ここではブログを検索エンジンにインデックスさせないように設定する方法について解説します。
検索エンジンに登録されないように設定する
ブログを検索エンジンに登録されないように設定するには、 Blogger の管理画面左側に表示されている「設定」をクリックしてください。
表示されたサブメニューの中から「基本」をクリックしてください。
「基本設定」画面が表示されます。
ブログを検索エンジンに登録されないように設定するには、「基本」ブロックの中の「プライバシー」の右にある「編集」をクリックしてください。
「ブログの検索を検索エンジンに許可しますか?」と表示されますので「いいえ」を選択してください。その後で「変更を保存」をクリックしてください。
設定が保存されました。
※ この設定を行うことによってブログに対してメタタグの設定または robots.txt に対する記述が行われると思ったのですが、設定変更後も違いがなくどのようにして検索エンジンに登録されないようにしているのかは分かりませんでした。
-- --
ブログを検索エンジンにインデックスさせないように設定する方法について解説しました。
( Written by Tatsuo Ikura+ )

著者 / TATSUO IKURA
初心者~中級者の方を対象としたプログラミング方法や開発環境の構築の解説を行うサイトの運営を行っています。