SlideShareのアカウントを登録する
SlideShare を利用するときに使用する SlideShare アカウントを新しく登録する手順について解説します。
SlideShareアカウントの登録
SlideShare ではスライドなどの閲覧をするだけであれば自由に行えますが、自分のスライドをアップロードする場合にはアカウントの登録が必要となります。SlideShare は LinkedIn が提供しているサービスで、現時点ではアカウントが共通となっているようです。( LinkedIn とはビジネスユーザー向けの SNS サービスです)。そのため LinkedIn のアカウントを作成します。アカウントを登録するには公式ページである次の URL へアクセスして下さい。
画面右側の入力エリアで「名前」「ふりがな」「メールアドレス」「ログイン用パスワード」を入力してください。入力が終わりましたら「メンバー登録」をクリックしてください。
本人確認のためご自分の電話番号を入力したあと「テキストメッセージ」か「通話メッセージ」かを選択してから「確認コードを送信」をクリックしてください。
次の画面で送信されてきた確認コードを入力し、「検証コード」をクリックしてください。
次の画面が表示されれば LinkedIn のアカウントの取得は完了です。この先は LinkedIn に関するプロフィールの設定などが続くだけなので、 SlideShare だけを利用する場合はここで終わって頂いて構いません。
メールアドレスの認証を行うために再度次のURLへアクセスしてください。そして画面上部に表示されている「新しい認証リンクをリクエスト」をクリックしてください。
最初の画面で入力したメールアドレス宛に確認メールが送信されます。届いたメールに表示されているリンクをクリックしてください。これでメールアドレスの確認は完了です。
-- --
SlideShare を利用するときに使用する SlideShare アカウントを新しく登録する手順について解説しました。
( Written by Tatsuo Ikura+ )

著者 / TATSUO IKURA
初心者~中級者の方を対象としたプログラミング方法や開発環境の構築の解説を行うサイトの運営を行っています。