スライドを限定公開にする
SlideShare にアップロードしたスライドはデフォルトでは一般公開されますが、非公開としたり URL を知っている人だけの限定公開とすることもできます。ここではスライドを限定公開にする方法を解説します。
スライドの公開方法を設定する
アップロードしたスライドを限定公開にするには、対象のスライドを表示したあとでスライドの下に表示されている「Privacy Settings」をクリックしてください。
Privacy Settings の画面が表示されます。
スライドの公開に関する設定は「Visibility」の個所で行います。現在は Public になっており誰でも閲覧できる状態です。限定公開にする場合は Private をクリックしてください。
より詳細な設定画面が表示されます。
「Who can view」の設定で、スライドを非公開にして自分だけが閲覧できるようにするには「Only me」を選択し、 URL を知っているユーザーであれば閲覧できるようにするには「Anyone with the link」を選択します。それぞれ試してみます。
スライドを自分だけが閲覧できるようにする
スライドを自分だけが閲覧できるようにするには「Who can view」の項目で「Only me」を選択してください。
スライドをブログや Web サイトに埋め込みできないようにするには「Allow embeds」の項目で「Nowhere」を選択してください。既に埋め込まれていたスライドも表示されなくなります。埋め込みは許可する場合は「Anywhere」を選択します。今回は「Nowhere」を選択しました。
設定が終わりましたら「Update」をクリックしてください。
スライドが自分だけが閲覧できるようになり、既に埋め込まれていた場合も表示されなくなります。
設定変更後も、自分がログインした状態であればスライドを閲覧することはできます。
他のユーザーや、ログインしていない状態の場合、仮にスライドの URL を知っていたとしても「This uploaded file has been marked private by the author. Sorry!」と表示されてスライドを閲覧することはできません。
また設定変更前に、ブログや Web サイトに埋め込まれていたスライドも、設定変更後は「Not found! The content you are looking for is no longer available.」と表示されて閲覧できなくなります。
スライドのURLを知っていれば閲覧できるようにする
スライドの URL を知っている人だけに閲覧できるようにするには「Who can view」の項目で「Anyone with the link」を選択してください。
スライドをダウンロードできないようにするには「Allow users to download?」の項目で「No」を選択してください。ダウンロードを許可するには「Yes」を選択してください。今回は「No」を選択しました。
スライドをブログや Web サイトに埋め込みできないようにするには「Allow embeds」の項目で「Nowhere」を選択してください。既に埋め込まれていたスライドも表示されなくなります。埋め込みは許可する場合は「Anywhere」を選択します。今回は「Nowhere」を選択しました。
設定が終わりましたら「Update」をクリックしてください。
スライドは URL を知っている人だけが閲覧できるようになり、ダウンロードは許可されず、既に埋め込まれていた場合も表示されなくなります。
一般公開されていた時は、スライドのタイトルで検索すると表示されていました。
設定変更後は、スライドのタイトルで検索しても検索結果に表示されなくなります。
ただし、他のユーザーやログインしていない状態であっても、スライドの URL を知っていればスライドを表示することができます。
スライドの閲覧にパスワードを設定する
スライドの URL を知っていればスライドを閲覧できる設定にした場合に、閲覧する時にパスワードを入力しないと閲覧できないようにすることができます。「Who can view」の設定項目で「Protect with a password」にチェックをしてください。そしてその下に表示されたテキストボックスにパスワードを入力してください(下記画像ではパスワードがマスクされていますが、実際にはマスクされずにそのまま表示されます)。
閲覧にパスワードが必要に設定した場合、ブログや Web サイトへの埋め込みは無条件でできなくなくなります。設定が終わりましたら「Update」をクリックしてください。
スライドは URL を知っている人だけが閲覧できるようになり、さらに閲覧する時にパスワードの入力が必要となります。
それでは他のユーザーやログインしていない状態で、スライドの URL へアクセスしてみます。すると「This file is password protected.」と表示されてスライドが表示されません。
スライドを閲覧するにはテキストボックスにパスワードを入力し、「Submit」をクリックしてください。
スライドが表示されました。
-- --
スライドを限定公開にする方法を解説しました。
( Written by Tatsuo Ikura+ )

著者 / TATSUO IKURA
初心者~中級者の方を対象としたプログラミング方法や開発環境の構築の解説を行うサイトの運営を行っています。