Twitterのユーザー名を変更する
Twitter におけるユーザー名は自分のアカウントを識別するために使用されるもので、他のアカウントと重複していない値を設定する必要があります。またユーザー名は Twitter で自分のプロフィールを表す URL にも使用されます。ユーザー名は他のアカウントが利用していない値であれば自由に変更をすることができます。ここではユーザー名を変更する手順について解説します。
(Last modified: )
Twitterにおけるユーザー名とは
Twitter では名前はニックネームにようなものですが、ユーザー名は自分のアカウントを識別するための値となります。ユーザー名は自分が投稿したツイートにも表示されています。
自分の投稿したツイートを個別のページで表示した場合、そのページのURLは https://twitter.com/(ユーザー名)/status/xxxxx という形式になっています。
また自分のプロフィールページの URL は https://twitter.com/(ユーザー名) という形式になっています。
このようにユーザー名は Twitter のアカウント毎の固有の値となるため、他のアカウントと重複した値は設定することができません。
ユーザー名を変更する
ユーザー名を変更するには、 Twitter にログインしたあと画面左側に表示されているメニューの中から「もっと見る」をクリックしてください。
表示されたメニューの中から「設定とプライバシー」をクリックしてください。
設定とプライバシーの画面が表示されます。「ログインとセキュリティ」のブロックにある「ユーザー名」をクリックしてください。
ユーザー名を変更するための画面が表示されます。
ユーザー名を変更する場合は、現在表示されているユーザー名のところを新しい値に直接変更してください。新しいユーザー名を入力したときに注意が何も表示されなければ他のアカウントで利用されていないユーザー名なので設定することができます。
新しいユーザー名を入力した時に「ユーザー名は使われています。他のものを選んでください」と表示された場合、入力されたユーザー名は既に他のアカウントが使用しているため設定することができません。
新しいユーザー名の入力が終わりましたら「保存」をクリックして下さい。
ユーザー名の変更が完了しました。
ユーザー名を変更する場合の注意点
ユーザー名を変更すると、過去に投稿したツイートに表示されているユーザー名もすべて新しいユーザー名に変更されます。
ツイートを個別のページで表示した時の URL も新しいユーザー名を使ったものに変更されます。
プロフィールページの URL も新しいユーザー名を使ったものに変更されます。
変更前の URL へアクセスした時に新しい URL へリダイレクトされるようなことはなく、「このアカウントは存在しません」と表示されます。その為、自分のプロフィールページの URL をどこかに掲載している場合には変更する必要があります。
またユーザー名を変更すると、変更する前のユーザー名は他の人が誰でもすぐに取得することができます。自分が利用しなくなったユーザー名を他のユーザーが取得して利用すると困るケースもあると思います。
ユーザー名を変更する場合には URL がリダイレクトされない点と、すぐに他の利用者が以前のユーザー名を取得できるという点について覚えておかれてください。
-- --
Twitter で使用しているユーザー名を変更する手順と注意点について解説しました。
( Written by Tatsuo Ikura )

著者 / TATSUO IKURA
プログラミングや開発環境構築の解説サイトを運営しています。