Googleアカウントの2段階認証を無効にする
Google アカウントの 2 段階認証を 無効にすることでメールアドレスとパスワードのみの認証に戻すことができます。ここでは Google アカウントの 2 段階認証を無効にする方法について解説します。
※ 確認コードが取得できなくなってしまった場合は「2段階認証で確認コードが取得できずログインできない場合の対処方法」をご参照ください。
(2022 年 04 月 12 日公開 / 2022 年 04 月 12 日更新)
目次
2段階認証を無効にする
2 段階認証を無効にする Google アカウントでログインしてください。その後で、画面右上のプロフィール画像をクリックし、表示された画面の中の「Googleアカウントを管理」をクリックしてください。
「Googleアカウント」の画面が表示されます。画面左側の「セキュリティ」をクリックしてください。
「セキュリティ」の画面が表示されます。「Googleへのログイン」の中にある「2段階認証プロセス」のところには現在有効となっているので「オン」と表示されています。それでは「2段階認証プロセス」をクリックしてください。
2 段階認証の管理画面が表示されます。
2 段階認証を無効にするには「オフにする」をクリックしてください。
確認ダイアログが表示されますので「オフにする」をクリックしてください。
2 段階認証が無効となりました。「Googleへのログイン」の「2段階認証プロセス」のところが「オフ」に変わっています。
2 段階認証を無効にすると 2 段階認証に関する設定がすべてリセットされます。あらためて 2 段階認証を有効にする場合は最初から行ってください。
-- --
Google アカウントの 2 段階認証を無効にする方法について解説しました。
( Written by Tatsuo Ikura )

著者 / TATSUO IKURA
初心者~中級者の方を対象としたプログラミング方法や開発環境の構築の解説を行うサイトの運営を行っています。