自分のチャンネルで「高く評価した動画」「保存した再生リスト」「登録チャンネル」を表示するかどうか設定する
「高く評価した動画」「保存した再生リスト」「登録チャンネル」についてはデフォルトではプライバシーの設定が非公開となっておりチャンネルには表示されません。ここではそれぞれの項目についてプライバシーの設定を変更しチャンネルに表示するかどうかを設定する方法について解説します。
(2022 年 04 月 12 日公開 / 2022 年 04 月 12 日更新)
プライバシーに関する設定画面を表示する
登録チャンネルや保存した再生リストのプライバシーの設定はデフォルトでは「非公開」となっていますが、あとから「公開」に変更することができます。設定を変更するには、画面右上に表示されているプロフィールアイコンをクリックし、表示されたメニューの中から「設定」をクリックして下さい。
設定画面が表示されます。最初は「概要」タブが表示されていますので画面左側の一覧の中から「プライバシー」タブをクリックして下さい。
「プライバシー」に関する設定画面が表示されました。
「高く評価した動画と登録チャンネル」のブロックを見て頂くと、「高く評価した動画」「保存した再生リスト」「登録チャンネル」の3つについて全て「非公開」になるように設定されています。
プライバシー設定が「非公開」になっているものは他のユーザーには公開されないため自分がマイチャンネルを見た時には表示されますが他のユーザーが自分のチャンネルを見たときには表示されません。例えば現在「非公開」になっている「保存した再生リスト」を他のユーザーも見えるようにしたい場合には、先ほどのプライバシーに関する設定画面で該当する項目のチェックを外すことで公開することができます。
「高く評価した動画」をチャンネルで公開する
YouTubeでは他のユーザーが公開した動画に対して評価を付けることができ、その中でも「高い評価」を付けた動画についてはあとから一覧にして確認することができるようになっています。(詳細は「動画への評価と高く評価した動画一覧」を参照されて下さい)。
「高く評価した動画」はデフォルトでは「非公開」となっているため、自分のチャンネルを他のユーザーが見た時に「高く評価した動画」の一覧は表示されません。
「高く評価した動画」を自分のチャンネルで他のユーザーに公開するには、「プライバシー」に関する設定画面で「高く評価した動画」についているチェックを外して下さい。その後で「保存」をクリックして下さい。
プライバシーの設定に関する変更が保存されました。
設定変更後、YouTubeにログインしていない状態で自分のチャンネルを確認してみると、「再生リスト」のタブに「高く評価した動画」が表示されていることが確認できます。
また「動画」タブを見てみると、高い評価をした動画を1つ1つ確認することができます。
「保存した再生リスト」をチャンネルで公開する
YouTubeでは他のユーザーが作成した再生リストを自分のライブラリに保存することができます。(詳細は「他のユーザーが作成した再生リストをライブラリに保存する」を参照されて下さい)。
「保存した再生リスト」はデフォルトでは「非公開」となっているため、自分のチャンネルを他のユーザーが見た時に「保存した再生リスト」の一覧は表示されません。
「保存した再生リスト」を自分のチャンネルで他のユーザーに公開するには、「プライバシー」に関する設定画面で「保存した再生リスト」についているチェックを外して下さい。その後で「保存」をクリックして下さい。プライバシーの設定に関する変更が保存されます。
設定変更後、YouTubeにログインしていない状態で自分のチャンネルを確認してみると、「再生リスト」のタブに「保存した再生リスト」が表示されていることが確認できます。
「登録チャンネル」をチャンネルで公開する
YouTubeでは他のユーザーのチャンネルを登録して、いつでも簡単にアクセスすることができます。(詳細は「他のユーザーのチャンネルの閲覧と登録」を参照されて下さい)。
「登録チャンネル」はデフォルトでは「非公開」となっているため、自分のチャンネルを他のユーザーが見た時に「登録チャンネル」の一覧は表示されません。少し分かりにくいですが、「このチャンネルで他のチャンネルを宣伝することはできません。」と表示されているのは登録チャンネルが「非公開」になっていて表示されないという意味です。
「登録チャンネル」を自分のチャンネルで他のユーザーに公開するには、「プライバシー」に関する設定画面で「登録チャンネル」についているチェックを外して下さい。その後で「保存」をクリックして下さい。プライバシーの設定に関する変更が保存されます。
設定変更後、YouTubeにログインしていない状態で自分のチャンネルを確認してみると、「チャンネル」のタブに自分が登録したチャンネルの一覧が表示されていることが確認できます。
-- --
自分で作成したチャンネルの「再生リスト」タブや「チャンネル」タブに「高く評価した動画」「保存した再生リスト」「登録チャンネル」の3つをそれぞれ表示する方法について解説しました。
( Written by Tatsuo Ikura )

著者 / TATSUO IKURA
初心者~中級者の方を対象としたプログラミング方法や開発環境の構築の解説を行うサイトの運営を行っています。